
みなさんこんにちは!
ナニノム?@homeのMrs.Kです。
初めてのレビューになるアイテムは…
暖かくなるとどんどん飲みたくなる!
そう、ビール!!
ナニノム?@homeは「美味しければ良し!」のスタンスなので説明は割愛させていただきますが、
一口にビールと言っても今や、発泡酒・第三のビール・流行りの「クラフトビール」などたくさんの種類があって…
(どうしても気になる人がいたらググってみてください)
そんな幅広いビールの中で最初のオススメは、コンビニでも一度は見たことあるこのアイテム!
【水曜日のネコ】
カワイイ!とりあえず、カワイイ!
クラフトビールの先駆者とも言える長野県佐久市で作られる国産ビール
![]() |
価格:1,479円 |

公式サイト https://yonasato.com/ec/product/suiyoubino_neko/
私、ビールって苦手だったんです。
だって苦いし、職場のおじさんたちは「やっぱキ〇〇だ」「ア〇〇だ」とか
ぶっちゃけ、そんなに大きな味の違いあるかな?って思ってました。
でも、水曜日のネコは全然違うー!
スッキリと爽やかな飲み口で、一口飲むと鼻からオレンジの香りが抜けていきます。
苦味は穏やか。むしろ ほんのりと甘味すら感じられます!
「ビール苦手」って人にも飲みやすい!
国産ビール大好き!の人にも飲んで欲しいアイテムです。
<オススメおつまみ>
〇生春巻き
近くのコンビニで買ってきたので、同じお店で買えるおつまみ!
コリアンダーシードを使ったビールなので、定番はパクチーを使った「生春巻き」がオススメ。
〇堅あげポテト ブラックペッパー
お手軽な一品は、「堅あげポテトブラックペッパー」胡椒の香りがダイレクトに感じられて良い感じです。コリアンダーシードのスパイシーな香りってブラックペッパーや山椒の香りと共通点が多いんです。
▼▼相性ばっちり堅あげポテト▼▼![]() | 価格:126円 |

〇麻婆豆腐
料理するなら花山椒が香るような麻婆豆腐もいいかもしれません。
子どもたちも、ご飯も進みますし!
今回レビューした【水曜日のネコ】YouTubeでも動画配信しています。
ぜひ見てみてください。
まだまだ美味しいビールたくさん!これからもレビューしていきます!
今日は何飲む?

お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒は控えましょう。
楽しく、健康に乾杯しましょう。

コメント